こんにちは
いつかポイ活とブログ収入だけで生活していきたいと夢見るぽいからすと申します。
そう 今やポイ活は誰にでも手軽に始められる副業として大人気ですよね。
そんなポイ活…もとい、ポイント活動ですが、ポイントを集める方法として大まかに以下の2種類のタイプが存在します。
①・・・お店やオンラインショッピングでのポイント還元を利用し、間接的に稼ぐタイプ。
②・・・ポイントサイトで案件などを利用して直接的にポイントを稼ぐタイプ。
①に関してはポイ活という言葉が話題になる前から自然とやっていた方も多いのではないでしょうか。
薬王堂やツルハなどは店舗独自のポイントカードがありますし、誰もが頻繁に利用するオンラインショップのAmazonにも商品を購入する毎にポイントが付与されますが、そういったポイントは全て、割引という名目の下に付与されています。
一方で、②に関してですが、ポイントをお店で貰う以外にも貯める場所が存在します。
実はそれこそが、ポイントサイトなんです!
ポイントサイトとは
ポイントサイトには案件と言われるものがあり、クレジットカードや証券口座の開設から楽天市場やYahoo!ショッピングを利用する際にこのポイントサイトを経由してから買い物するだけでポイントが貰えるものまであります。
また、ポイントサイトにもよりますが、貯まったポイントは楽天ポイント、Tポイント、PayPayポイント(旧PayPayボーナス)などのポイントからAmazonギフト券やiTunesギフトカードなどのプリベイトカード類にも交換可能です。手数料がかかりますが、銀行振込も可能です。
つまり、ポイントサイトで稼げば稼ぐほど日常生活への恩恵も大きくなるという訳です。
おすすめのポイントサイト
さて、そんなポイントサイトですが、実は思ったより数多く存在します。
たとえポイントサイトに興味を持ったとしても、種類が多すぎて「どこにすればいいか決められないよ…」という事が多々あります。自分もそうでしたから笑
ちなみに自分がポイントサイトを選ぶ基準としては、以下の3点で考えています
- 会員数
- 運営年数
- 無料で利用可能かどうか
要するにポイントサイトを長く続けていく上で、今までの運営実績からそのポイントサイトがこれからも安心して使っていけるのかをみる必要があります。
ポイントサイトのポイントというのはあくまでも他のポイントと交換できる権利があるだけで、交換が完了するまではただの紙切れ同然に過ぎません。
なので、もし仮に交換が完了していない或いは、案件のポイントがまだ反映されていない間にポイントサイトが閉鎖する事態になれば全てが無に帰すことになります。
とはいえ、実際そうなったとしてもよほど無名のポイントサイトでもない限り、交換猶予があるはずなので心配ないと思います。たぶん…
まぁそんな訳ですが、自分も利用しているポイントサイトをざっくりとご紹介していきます!
ハピタス/Hapitas
累計会員数 | 320万人以上 |
運営年数 | 15年以上 |
交換レート | 1P=1円分 |
主な交換先 | PayPay、楽天ポイント、Tポイント、JALマイレージバンク、Amazonギフト券等他多数 |
株式会社オズビジョンが運営している大手ポイントサイト『ハピタス』です。
クレジットカードや証券口座の案件額がとにかく圧倒的で、他のポイントサイトを利用する方でもこのクレジットカード案件の為だけにハピタスを利用する方も多いです。
また、交換先にPayPayポイント、JALマイレージバンク、Amazonギフト券があるのですが、ハピタスには案件の利用数に応じて交換量がUPする会員ボーナス制が導入されています。
これにより、上記3種類は交換時に最大5%多く貰うことができます。まさに破格です笑
デザインもとてもシンプルなので、ポイントサイト初心者の方にも比較的始めやすいと思います。
こちらの記事でもハピタスについてより詳しく書いているので是非見て下さいね!
モッピー/moppy

累計会員数 | 900万人以上 |
運営年数 | 16年以上 |
交換レート | 1P=1円分 |
主な交換先 | PayPay、楽天ポイント、dポイント、Amazonギフト券、iTunesギフトカード等他多数 |
株式会社セレスが運営している大手ポイントサイト『モッピー』です。
見ての通り会員数が凄まじいです笑
それもそのはずで、モッピーは稼ぎ方の自由度が非常に高く、スマホアプリをインストールするだけでポイントが貰えるものからよくTwitterなどで見かける「エバーテイル」や「少女ウォーズ」などといった話題のゲームアプリの案件まで多種多様にあります。
また、モッピーにはポイントが貰えるガチャや独自のゲームが存在しており、誰でも毎日コツコツポイントを貯めていけるので、結果的に初心者の方でも持続しやすいという訳です。
こちらの記事でもモッピーについてより詳しく書いているので是非見て下さいね!
ポイントインカム/Point Income

累計会員数 | 400万人以上 |
運営年数 | 15年以上 |
交換レート | 10P=1円分 |
主な交換先 | Amazonギフト券、Apple Gift Card、Google Play、Pontaポイント コード等他多数 |
ファイブゲート株式会社が運営する大手ポイントサイト『ポイントインカム』です。
以前、TVでも取り上げられ、通称「ポイ活女王」の所持画面のポイント数が50,000,000pt(500万円相当)を超えているのが話題になりました。本当にすごい…
そんなポイントインカムですが、稼ぐ手段も充実しており、オンラインショッピング案件やクレジットカードなどの高額案件はもちろんのこと、案件をクリックして確認するだけでも毎日ポイントを貯めることができるので初心者の方でも続けやすい作りになっています。
また、ポイントインカムには曜日イベントというものがあり、曜日によって案件還元率に3%上乗せされるのでさらにお得になるキャンペーンもあります。
こちらの記事でもポイントインカムについてより詳しく書いているので是非見て下さいね!
紹介コードはこちら
rbf881908526
ポイントタウン/Point Town

累計会員数 | 200万人以上 |
運営年数 | 20年以上 |
交換レート | 20pt=1円分(6月に1pt=1円へリニューアル予定!) |
主な交換先 | Amazonギフト券、WAONポイント、Apple Gift Card、Google Play等他多数 |
GMOメディア株式会社が運営している、業界最大級の運営実績を誇るポイントサイト『ポイントタウン』です。
見ての通り、長きに渡りポイントタウンを運営しており、GMOメディア株式会社は東証グロース市場に上場もしているので、今後も安心してポイントを貯めていけます。
そんなポイントタウンなんですが、交換レートがこれまでご紹介してきたポイントサイトと比較して、20pt=1円と、ちょっと分かりにくいのが難点です。
結構ポイントが貯まってきた!とテンションが上がっても、交換レートを見た瞬間テンションガタ落ちというのはポイントタウンを登録したことがある方なら一度は体験されたのではないでしょうか笑
しかし、なんと、2022年6月にポイントタウンのリニューアルに伴い、1pt=1円分に生まれ変わる予定とのこと!ただ、あくまでも6月予定なので多少は前後するかもです。
恐らくリニューアル後は様々なお得なキャンペーンが開催されると予想されるので、この機会に始めてみても良いかもしれませんね!
紹介コードはこちら
inw9z9cbkZMzA
まとめ
かなりざっくりと抜粋してポイントサイトを説明してきましたが、前述の通り、上記の他にもポイントサイトは数多く存在します。
今回、おすすめしたポイントサイトはどれも、自分のような器用に物事をこなせないような方でもとても分かりやすい作りになっているので、本当におすすめできます。
当ブログでは、このポイントサイトついてより詳しい情報を発信していく予定なので、是非今後ともチェックして下さいね!
コメント