日用品、電気代、ガス代など止まらない値上げラッシュで家計が圧迫される中、昨今、ヒルナンデスなど頻繁にテレビ番組で特集されるようになった個人でも手軽にできるポイ活。
特にあらゆるサービスの利用に無料でポイントを上乗せすることができるポイントサイトに今注目が集まっています。
ポイントサイトは複数存在しますが、中でも「モッピー」は会員数1,000万人を誇る大人気のポイントサイトです。
実際、私自身もこのモッピーでポイントサイトデビューし、1年間コツコツ貯めた結果…

\見事10万円分以上のポイントを集めることができました!/
ポイントサイトという収入源が増えると生活費だけではなく、お子さんへのお小遣い、趣味や推し活の為の予算も作りやすくなるので、「少しでも自由なお金が欲しい!」という方におすすめですよ!
モッピーの運営会社・会員数・運営年数・ポイント交換レートは?サービス終了などの危険リスクや安心安全に管理されてるの?
運営会社 | 株式会社セレス CERES INC. |
会員数 | 1,000万人 |
運営年数 | 15年 |
ポイント交換レート | 1P=1円 |
サービス利用料 | 無料 |
モッピーはプライム市場上場企業である株式会社セレスによって運営されています。
上場企業に運営されているということでセキュリティ面においても安心安全に管理されています。その為、15年以上に渡り運営されており、1,000万人以上もの方に安心して利用されています。
また、1P=1円という初心者にもわかりやすいシンプル表記が採用されており、交換先も殆どが手数料無料で豊富な種類の電子マネーや現金と交換することができます。
そもそもどうしてモッピーなどのポイントサイトでポイントが貯まるのか?何かあやしいビジネス?
ポイントサイトの仕組みを簡単に説明すると、企業間の広告費によって成り立っているんです。
例えば、モッピー経由で楽天カードが発行された場合、新たに利用者を増やしてくれたモッピー側に楽天カードの運営会社から紹介してくれたお礼として広告費が入ります。
すなわち、モッピーもとい、ポイントサイトの仕組みはこの広告費を元手にモッピーの利用ユーザーに一部還元することによって無料で成り立っているわけであり、むしろ、あやしいどころか提供するスポンサーの数が多い分、どの副業サイトよりも信頼できます(笑
モッピーでのおすすめの効率良いポイントの貯め方・稼ぎ方は?クレジットカードの入会特典とポイントサイトの二重取り方法

実際に私自身がモッピーで10万円分貯めた方法としては。楽天市場やYahoo!ショッピングを経由してポイント倍率を上乗せしたり、年会費無料クレジットカードを発行したり、友達紹介制度を利用して貯めました。

経由先は本当に豊富で、楽天トラベルなどの旅行サービスやつみたてNISAでも人気の証券口座の楽天証券、SBI証券も通常よりもお得に口座開設ができる他、さとふる、ふるなびといったふるさと納税サイトもお得に利用できます。
普段から利用しているサービスをただ経由するだけで勝手にポイントが貯まっていくので、さながら不労所得を得ている気分です(笑
また、モッピーの友達紹介制度を利用して家族にモッピーを紹介すれば、ダウン報酬(10%分が紹介した家族にも付与)を貰うことができるので、例えば、お子さんがいるご家庭ならお子さんに紹介してダウン報酬をお小遣いの一部にするということも可能です!

モッピーには毎日ポイントが貰えるポイ活ミニゲームがあるので、お子さんと遊びながら一緒にポイントを貯めることもできます!
以上、こんな感じでポイントサイトという収入源が増えると生活費だけではなく、お子さんへのお小遣い、趣味や推し活の為の予算も作りやすくなるので、「少しでも自由なお金が欲しい!」という方にはぜひともおすすめしたいです!
【2,000円分貰えます!】モッピーを始めるなら今!友達紹介キャンペーンで紹介特典GET!

期間限定ですが、今ならモッピーの紹介特典で合計で2,000円分貰えます!
▼下記の紹介用バナーをクリックしてからモッピーの無料会員登録のページに進むと自動的に自分の紹介専用コードが既に入力されているかと思いますので、確認できたらそのまま登録を完了してください。
コメント