年会費永年無料、ポイント還元率1%(楽天ポイント)、楽天市場のポイント倍率UP、そして最大5,000~8,000円相当のポイントが貰える入会特典が超魅力的な楽天カード。
CMやYouTubeなどのインターネット広告でもよく流れますよね!
そんな楽天カードですが、実はポイントサイトを経由することで、通常よりお得に発行することが可能です。
また、ポイントサイトは楽天市場や楽天ブックスなどが通常よりもお得に利用できるようになるのでお金に余裕がある方以外は利用するのがおすすめです(笑
楽天カードの基本情報

国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 永年無料 |
還元率 (楽天ポイント) | カード利用1% ※100円につき1ポイント付与。 |
電子マネー | ![]() 楽天ポイントカード 楽天ペイと連動 タッチ決済対応 ![]() Google Pay™ |
利用上限額 | 審査状況により最高100万円 |
サービス・保険 | 家族カード ETCカード カード盗難保険 海外旅行保険 |
新規入会特典 | 5,000~10,000円相当 ※キャンペーンにより変動。 |
ポイントサイト | 入会特典との二重取りが可能! おすすめの経由先はこちら>> |
ポイントサイトを始めて利用する方は紹介特典が貰えるので下記記事で獲得条件を予め確認しておくと安心です。
楽天カードのポイント付与について
ポイント付与の”対象”となるご利用先
ポイント付与の対象となるが還元率が異なるご利用先
ポイント付与の”対象外”となるご利用先
楽天カードのおすすめポイント
楽天カードなら楽天市場を通常よりもお得に利用可能!

楽天市場の基本ポイント還元率は1%ですが、支払いに使うクレジットカードが楽天カードであれば楽天市場側の特典としてポイント還元率が+2%され、通常よりもお得に利用可能となります。
さらに、楽天市場では「SPU倍率」と呼ばれる、楽天が運営する対象サービスを利用することでも、ポイント倍率のアップが可能です。例)楽天モバイル、楽天証券、楽天ひかりなど
▲また、「ハピタス」などのポイントサイトを経由してから商品を購入することによって、誰でもさらに+1%ポイントを底上げすることが可能です!
何も経由しないで購入すると、単純にポイントサイトのポイント分、損し続けるので楽天市場を利用する際は忘れずに経由するようにしましょう!
楽天カードがあるとつみたてNISAでも話題の楽天証券で毎月ポイントが貯まる!

少額だから誰でも手軽に投資ができるということで最近大人気の「つみたてNISA」ですが、楽天証券やSBI証券といった証券会社で行うことができます。
そして、楽天証券では積立の支払いを楽天カード決済にすることにより、毎月積立額に応じてポイントが還元されます。
あくまでも投資なので積立資産は増えたり減ったりと、毎日増減する可能性がありますが、楽天カードによるポイントは着実に貯まっていくので運用している方にとってかなりの助けになってくれます。

▲ちなみに、楽天証券も「ハピタス」などのポイントサイト経由で通常よりもお得に始めることが可能です。
今はやらなくても今後「もしかしたら始めるかも…」という方も、既に楽天証券口座を持っている方でも、ポイントサイトは貴重な収入源の一つとなるので早い段階で始めておくのがおすすめです。
新規入会特典で5,000~10,000円相当が貰える!

CMでもご存じの方も多いと思いますが、楽天カードといえばクレジットカードの中でも破格の新規入会特典です。
ただ、他のクレジットカードの新規入会特典はキャンペーン期間が比較的長く設けられている一方で、楽天カードはおよそ一月単位で入会特典の額が変動します。
新規入会特典 | 発行のおすすめ度 |
---|---|
5,000円相当 | ★★★☆☆ |
7,000円相当 | ★★★★☆ |
8,000円相当 | ★★★★☆ |
10,000円相当 | ★★★★★ |
▲圧倒的におすすめなのは新規入会特典で10,000円相当が貰えるタイミングです。
ただ、滅多にここまで上がることはなく、つい先日開催された時ですら7年ぶりとなっているので、次はいつ開催されるかはまったくの不明です。
7,000~8,000円相当も十分お得なので、これから楽天カードを発行する方7,000~8,000円相当のタイミングで発行してしまってもOKです。
ですが、上記の楽天カードの入会特典とは別に優先すべき事項があります。
それは、ポイントサイトの案件額です。
楽天カードをポイントサイト経由で発行するやり方
ポイントサイトを経由してから楽天カードを新規発行すると、楽天カード側の入会特典とは別にポイントサイト側のからポイントが上乗せで貰うことができます。
楽天カード側で開催されている家族紹介キャンペーンとは比べものにならない量のポイントが貰えるので超おすすめの発行方法です。
ポイントサイトの仕組みについては、スポンサー料で成り立っているので安心して利用可能です。
ちなみに、ポイントサイトは複数存在しますが、楽天カードに関して言えば、「モッピー」というポイントサイト経由が断トツでお得です。

▲上記画像は過去にモッピーで開催されたキャンペーンですが、楽天カードの新規入会特典がアップしたタイミングでモッピー側の方でも合わせて上乗せで貰えるポイントが大幅アップします。
例えば、楽天カードの新規入会特典が8,000円相当の時、モッピーの案件額が11,000ポイントなら合計19,000円相当という破格の額が貰えます。さらに、これに加えてモッピーが初めての登録する方は紹介特典2,000円相当も貰えます!つまり、合計で21,000円相当が貰えるということになります。
もちろん、楽天カードの入会特典もモッピーの経由ポイントも「新規発行」が条件なので、楽天カード発行前にこのモッピーの存在を知ることができるかが何より重要な訳なのです。
モッピーをはじめ、ポイントサイトは無料で利用できるので、今すぐに楽天カードを発行しない方であっても来るキャンペーンに備えて、先にモッピーの無料登録だけでも済ませておくのがおすすめです。
モッピー経由の場合

楽天カードをポイントサイト経由で発行する方法
- ↓楽天カード案件の場合
①「モッピー」などポイントサイトに無料登録
②ポイントサイト内から「楽天カード」を検索し、発行ページにアクセス
③楽天カードの新規発行手続きを済ませる
④後日、ポイントサイトから経由時に記載されていたポイントが付与
iPhone等のIOSを端末を使っている方は特に注意が必要な設定です。
ポイントサイト側が本当に経由してサービスを利用したかどうか確認を取るために必要な設定なので以下の設定手順に沿って、忘れずにやっておきましょう。
1.「追跡型広告を制限」をオフにする
- 1.iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「プライバシー」を選択する。
- 2.「広告」を選択する。
- 3.「追跡型広告を制限」をオフにする。
2.Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
Apple製品のiOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用者は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合があります。
iPhoneの場合
- 1.iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「Safari」 を選択する
- 2.「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
macOS(High Sierra以降)の場合
- 1.Safariブラウザを起動し、メニューから「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択する。
- 2.「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
以上で設定は完了です。
コメント