今年に入ってから何回やるんだというぐらいTV番組「ヒルナンデス!」で特集される副業特集。
中でもポイント活動「ポイ活」がとてつもない人気を誇っています。
その注目度は凄まじく、あらゆるサービスの利用時にポイントが二重取りできる「ポイントサイト」、「ポイ活アプリ」が番組内で紹介されようものなら、ポイントサイトに登録したくてもアクセスが集中してしまい、サーバーが繋がらず、一時的に登録できないほどでした笑
ちなみに、ポイントサイトやポイ活アプリは他にも沢山の種類があります。
ポイントサイト・ポイ活アプリの種類と選び方
基本的にはポイントの二重取りがメインの稼ぎ方ですが、ポイントサイトサイト、ポイ活アプリの中には「移動するだけ」でポイントが貯まるものから、簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貰えるものまであります。
11月9日(水)のヒルナンデスで特集されたポイ活アプリも二重取りとはまた別の方法でポイントが貯められるポイ活アプリとなっています。
全てスマホアプリ版がありますが、「マクロミル」だけは下記URLからお願いします。インストール後、下記紹介コードを入力すると紹介特典が貰えます。
「トリマ」・・・移動するだけでポイントを貯めることができます♪
▼紹介特典50円
tz-6AnmEG
「マクロミル」・・・スキマ時間に簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まります♪
紹介特典100円
「MIKOSHI」・・・お得な情報やクーポンが魅力的なポイ活アプリです♪
紹介特典50円
ZYD8N7L9EXLQ9WVP
とはいえ、自分含めたポイ活を副業として本格的にやっている人にとってポイント効率が重要なので、例えば「楽天カード」をポイントサイト経由で発行するとした時はポイントサイトの中でも一番楽天カードをお得に発行できる「モッピー」を選びます。
ポイントインカムの楽天カード案件が+9,000円分上乗せだったとした場合、モッピーでは+12,000円分だったりします。さらに時期によっては抽選特典でApple Watchもあったりします。
その為、ポイントサイトやポイ活アプリはどれか一つに絞るよりも複数かけ持ちした方が良いとされます。勿論、自分も10個以上はかけ持ちしています笑
ただ、これだけポイントサイトをかけ持ちして維持は大変じゃないのか?という疑問もあるかもしれませんが、ポイントサイトは利用も解約も全て無料です。
また、ポイントサイトのポイント失効に関してですが、殆どの場合、最後にポイントを取得してから1年間となっている為、最低限ログインしてガチャなり、アンケートなり、案件なり利用してさえいれば、ポイント失効の心配はありません。そもそもお金に関わることをそう簡単に忘れないはずです笑
つまり、そういった意味でもポイントサイトのかけ持ちは最低限ポイント失効のリスクさえ注意しておけば、常にお得に二重取りや移動、アンケートでポイントが稼げるわけです。
ポイントサイト・ポイ活アプリには紹介特典がある!
今回ご紹介した「二重取り」できるポイントサイトの仕組みだけでも、十分に魅力的なんですが、ポイントサイトには新規限定で貰える紹介特典があります。会員数急増もこの紹介特典が一役買ってくれているかも笑
ポイントサイトごとに紹介特典が貰える条件が異なりますが、いずれにせよ案件を一定以上こなせば必ず貰えるので、ポイントサイトをかけ持ちする中で、残さず回収していけば紹介特典の分だけでも5,000円分以上は貰えるのでおすすめです。
この記事の下で一挙に紹介しているので是非ご利用下さいね♪