非課税投資制度のつみたてNISAにより、証券口座を開設する方が急速に拡大しています。
特に、下記の証券会社は比較的利用者も多く、NISA問わず人気の証券会社です。
- 楽天証券
- SBI証券
- auカブコム証券
- 野村證券
- コネクト証券
- マネックス証券
証券口座の開設と聞くと、身構える方も中にはいるかもですが、実際はネット完結なので思っている以上にスムーズに始めることができます。
しかしながら、実はこういった証券会社はポイントサイトを経由してから証券口座を開設した方がお得なんです。
株取引やつみたてNISAをこれから始める予定の方はもちろん、既に証券会社で口座を持っているという方であっても、ポイントサイト側のポイントが獲得できるため、少しでも運用金を増やしたいという方にもおすすめの資金集めの一つとして注目されています。
各ポイントサイトごとに獲得できるポイントの案件額が異なる他、案件額が増減するため、各証券口座ごとにおすすめのポイントサイトをまとめてみたので参考にしていただければと思います。
また、初めてポイントサイトを利用することは紹介特典が貰えるので下記記事で獲得条件を予め確認しておくと安心です。
楽天証券はどこのポイントサイト経由がお得?
楽天証券の案件は取引の必要がなく、楽天証券が新規であれば誰でもポイントの獲得が可能なので、非常においしい案件となっています。
基本的に楽天証券はモッピー経由がお得ですが、新規特典もあるので他のポイントサイトと合わせて案件額を確認しておくのがおすすめです。
楽天証券のクレカ投信で毎月ポイントが貯まる楽天カードをまだ持っていない方はこちらの記事を参考にして下さい。
楽天証券案件はモッピーがお得!
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
モッピー | 14,000円相当 |
|
ハピタス | 要確認 |
|
ポイントインカム | 要確認 |
|
ポイント獲得条件
【楽天証券案件の場合】
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「楽天証券」と検索。
②表示された案件ページを開き、注意事項を確認後、楽天証券の口座開設ページにアクセス。
③総合口座開設完了後、30日以内に楽天証券口座に5万円以上入金で条件達成。
※銘柄を購入する必要はなく、証券口座に入金するだけでOKです。また、楽天銀行をお持ちの方はマネーブリッジ(楽天証券と連携)でも条件達成となります。
SBI証券はどこのポイントサイト経由がお得?
SBI証券の案件も取引の必要がなく、新規であれば誰でもポイントが獲得することができます。
また、ポイントサイトにはSBI証券の案件が下記の2種類あります。
- SBI証券の総合口座と住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替
- SBI証券の新規口座開設のみ
1は案件額が高い代わりに、SBI証券に加えて住信SBIネット銀行と50,000円以上の準備が必要となります。
一方で、2はSBI証券の口座を開設するだけなので、入金の必要がなく、初心者の方やただポイントが欲しいだけという方におすすめの案件です。
いずれにせよ、どちらも取引する必要はないのでお好きな方で開設しましょう。
ちなみに、SBI証券のクレカ投信でお得な三井住友カードシリーズはこちらの記事で解説してるので参考にして下さい。



SBI証券はハピタスとポイントインカムがお得!
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
ハピタス | 11,000円相当 |
|
モッピー | 要確認 |
|
ポイントインカム※口座開設のみ | 要確認 |
|
※目安となる案件額に近いタイミングで経由して下さい。
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
ポイントインカム | 10,200円相当 |
|
Powl | 要確認 |
|
ニフティポイントクラブ | 要確認 |
|
※目安となる案件額に近いタイミングで経由して下さい。
ポイント獲得条件
【1のSBI証券の場合】
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「SBI証券」と検索。
②表示された案件ページを開き、注意事項を確認後、SBI証券の口座開設ページにアクセス。
③新規口座開設後、SBI証券の総合口座から住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替完了で条件達成。
【2のSBI証券の場合】
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「SBI証券」と検索。
②表示された案件ページを開き、注意事項を確認後、SBI証券の口座開設ページにアクセス。
③新規口座開設完了で条件達成。
auカブコム証券はどこのポイントサイト経由がお得?
auが運営する証券会社で、auユーザーならau Payカードと合わせることでPontaポイントが毎月貯まるクレカ投信が人気です。
ポイント獲得の為には初回取引を行う必要がありますが、100円+手数料だけでポイントサイトからかなりの額が貰えるのでこちらもおいしい案件となっています。また、Pontaポイントでの取引でも可能です。
auカブコム証券はモッピーがお得!
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
モッピー | 10,500円相当 |
|
ポイントインカム | 要確認 |
|
ニフティポイントクラブ | 要確認 |
|
ポイント獲得条件
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「auカブコム証券」と入力し、表示された案件ページにアクセス。
②案件ページに記載されている注意事項を確認後、ポイントボタンからauカブコム証券の口座開設手続きページにアクセス。
③新規口座開設後、現物株式取引(プチ株含む)の買付、米国株式の買付、信用取引の新規建て(買い・売り含む)、投資信託の買付、いずれかの取引を対象とし、最低取引額100円以上(別途手数料)の取引を行う。
④初回取引完了で条件達成。
CONNECT(コネクト証券)はどこのポイントサイト経由がお得?
CMでも話題のCONNECTは大和大和証券グループがつくるアプリ証券となっており、dポイント、Pontaポイント貯めながら貯まったポイントも運用に利用することができます。つみたてNISAも対応しています。
さらに、今ならdポイントまたはPontaポイントと連携すると、1,000円分が貰えるキャンペーンも実施中です。
新規口座開設と初回ログインだけでポイントが貰えるので非常においしい案件となっています。
また、コネクト証券側で実施している紹介500円キャンペーンとポイントサイト経由は併用可能となっています。
新規口座開設時に下記紹介コードを入力することで、500円分証券口座に入金されるのでご利用下さい。
○コネクト証券紹介500円キャンペーン対象コード
DUTFQPAG
コネクト証券はポイントインカムがお得!
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
ポイントタウン | 2,700円相当 |
|
ポイントインカム | 要確認 |
|
ハピタス | 要確認 |
|
ポイント獲得条件
【CONNECT(コネクト証券)案件の場合】
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「コネクト」と入力し、表示された案件ページにアクセス。
②案件ページに記載されている注意事項を確認後、ポイントボタンからコネクトの口座開設手続きページにアクセス。
③上記、招待コードを入力。
④新規口座開設後、審査結果を待ち、初回ログイン完了で条件達成。
※dポイントまたはPontaポイントとの連携も忘れずにやっておきましょう。
マネックス証券はどこのポイントサイト経由がお得?
マネックス証券はポイントインカムがお得!
おすすめポイントサイト | 目安となる案件額 | 紹介リンク |
---|---|---|
ポイントインカム | 12,000円相当 | |
ハピタス | 要確認 | |
モッピー | 要確認 |
ポイント獲得条件
【マネックス証券案件の場合】
①上記ポイントサイトに無料登録後、ホームから「マネックス証券」と入力し、表示された案件ページにアクセス。
②案件ページに記載されている注意事項を確認後、ポイントボタンからコネクトの口座開設手続きページにアクセス。
③新規口座開設後、1取引100円以上の対象取引で条件達成。※対象取引はNISA口座を利用した日本株(現物)取引、ワン株(単元未満株)、NISA口座以外での単元未満株の1株買の取引でも可能です。
コメント