
この記事では以下の内容について確認できます!
- 「メルカード」広告案件(還元額)の最新比較まとめ・過去最高還元額
- 今、メルカードをお申し込みするならどこのポイントサイト経由が1番お得か(おすすめポイ活・キャンペーン)
- ポイントサイト経由のやり方・注意点
メルカリサービス | ポイントサイトのメリット |
---|---|
メルカリ(メルペイ) | 招待コード特典と併用してポイント二重取り可能 |
メルカリ(スマホ出品) | スマホを出品するだけで大量のポイントがもらえる |
メルカード(クレジットカード) | 入会特典に上乗せでポイントがもらえる |
「メルカード」ポイントサイト経由の還元額・キャンペーン最新比較

2023年12月6日時点
ポイントサイト | 還元額 | キャンペーン | 紹介特典 |
---|---|---|---|
メルカード | 3,000円 | (10/16~11/15) | ▼招待コード UJNTXC |
ハピタス | 3,000円 [約75日] | 最大1万円 | |
アメフリ | 特別URL 1,600円 [約30日] | ||
ポイントインカム | 1,800円 [約3ヶ月] | ||
ニフティポイントクラブ | @nifty – 通常会員 – [90日程度] | ||
ちょびリッチ | 1,800円 [3ヶ月程度] | ||
Powl | 1,900円 [約3ヶ月~] | ||
ワラウ | 1,400円 [2ヶ月半前後] | ||
ポイントタウン | 1,400円 [4ヶ月程度] | ||
モッピー | 2,000円 [100日程度] | ||
コインカム | 1,000円 [60日程度] | 詳細 | |
ECナビ | 300円 [90日前後] |
【PR】「ポイントサイト」または「紹介特典」のリンク先から特典付きでポイントサイトに登録できます。
どこのポイントサイト経由が1番お得?
最新の「メルカード」広告案件を比較すると、キャンペーンや紹介特典を併用した獲得最高額30,050円相当(ポイントインカム経由でメルカリに新規登録した場合)のハピタス経由が1番お得となっています!
既に登録済みの場合はポイントインカム経由などもおすすめです!


過去最高還元額は「ハピタス」
メルカード広告案件の過去最高還元額は2023年6月にハピタスで記録した6,500円相当となっています。
過去最高還元額を狙う方は再び更新されるタイミングに備えてハピタスにも登録しておきましょう。
メルカードの新規入会キャンペーン
メルカード側の新規入会キャンペーンは以下の通りです。
キャンペーン名 | 特典内容 | ポイントサイト |
---|---|---|
新規入会特典① | メルカリ半額クーポン 最大5,000円分 | 併用可能 |
新規入会特典② | メルカリ半額クーポン追加分 最大2,000円分 | 併用可能 |
新規入会特典③ | メルカリ出品販売手数料半額 最大1,000円分 | 併用可能 |
新規入会特典④ | カード利用 最大3,000円分 | 併用可能 |
新規入会特典⑤ | カード利用(150P還元×10回) 最大1,500円分 | |
招待コード▶UJNTXC 専用ページ▶紹介URL (~11/15) | 最大3,000円分 (メルカリポイント) | 併用不可 |
上記のうち、「新規入会特典」のみポイントサイト経由と併用可能となっています。
カード利用は街のお店や通販サイトでの購入でも対象となります。
特に欲しい物がなければAmazon公式サイトでAmazonギフト券を購入すると無駄なく新規入会特典を回収できるのでおすすめです。
現時点では紹介特典やキャンペーンを加味したポイントサイト経由でメルカードをお申し込みした方がお得ですが、「メルカード」広告案件だけでは紹介特典を全額回収できません。
そのためメルカード以外の広告案件を利用する予定がない方はメルカード側の招待キャンペーンで3,000円分入会特典に上乗せした方がお得です。(最大4,000円分)
メルカード招待コードはメルカリ招待コードと共通となります。
よろしければメルカード招待コード「UJNTXC」をお使いくださいませ。
UJNTXC
「メルカード」ポイントサイト経由のやり方・注意点

ポイントサイト経由でメルカードをお申し込みするやり方です!
ここではハピタス経由を例に説明しますが、モッピーやポイントインカムなど他のポイントサイト経由でも手順は同じです。
ハピタス経由のお申し込み方法
- STEP1「メルカード」案件にアクセス
ハピタス(ポイントサイト)にログイン後、トップページから「検索(”メルカード”と検索)」→「メルカード(メルカリ)」を選択します。
※メルカード案件はポイントサイトのPC版では利用できません。
- STEP2案件ページを経由
「ポイントを貯める」をタップすると自働的にメルカリアプリが起動され、メルカードのお申し込みページにアクセスされます。
- STEP3カードを発行
「申し込む」をタップ後、必要事項を入力し、審査完了でポイント獲得条件達成となります。
ポイントサイト経由時の注意点

ポイントサイト側から確実にポイントを貰う為に必ず下記の設定を確認しておきましょう。
2023年おすすめポイントサイトを紹介

比較一覧に掲載したポイントサイトも合わせて最新のおすすめをご紹介!
ハピタス

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大5%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、Tポイントなど |
ポイントインカム

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換ポイント | 5,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ポイントタウン

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 100pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ワラウ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Tポイント、ドットマネーなど |
ニフティポイントクラブ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | @nifty接続サービス利用時還元額UP |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
ECナビ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | PeXポイント、懸賞など |
Powl

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | – |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
モッピー

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換必要数 | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | 楽天ポイント、JALマイレージバンクなど |
ちょびリッチ

交換レート | 1pt=0.5円相当 |
最小交換必要数 | 1,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | dポイント、ちょびリッチ懸賞など |
コインカム

交換レート | 1CIM=1円相当 |
最小交換必要数 | 300CIM~ |
会員ランク特典 | 保有ボーナス:最大250%UP 獲得ボーナス:最大5%UP |
おすすめ交換先 | デジコ、ドットマネーなど |
アメフリ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 4,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大40%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、PeXポイントなど |
『メルカードはどこのポイントサイト経由が1番お得?』のポイ活まとめ
ここまでメルカード×ポイントサイト経由についてご紹介してきました。
メルカードをポイントサイト経由でお申し込みするだけでメルカード側の入会特典以上のポイントが還元されるので忘れずに利用しましょう。
また、メルカードは毎月8日に還元率が9%(1%+8%)に上げることができることから
- Amazonギフト券を購入する方法
- IDARE(イデア)にチャージする方法
と、2つの方法でポイ活が可能です。
■Amazonギフト券を購入する方法
Amazon公式サイトにあるamazonギフト券を3,750円分購入するか、毎月2%のボーナスが貰えるIDARE(イデア)に3,750円分チャージすると無駄なくメルカリポイントを獲得することができます。
■IDARE(イデア)にチャージする方法
IDAREはクレジットカードからチャージすることによって毎月2%分の均等ボーナスが貰える貯金型アプリです。
IDAREもメルカード同様ポイントサイト経由が可能なのでインストールする際は忘れずに経由しましょう。