【公式特典】メルカリDLで最大2,000円分貰えます!

既にDL済みでも最大600円分GET!

利用手順はこちら▶

OCNモバイルONEはどこのポイントサイト経由がお得?【格安SIMおすすめ・povo比較】

格安SIM
ぽいからす
ぽいからす

こんにちは、ぽいからすです。

楽天モバイルの0円運用が終了となる中で、次の乗り換え先として注目を浴びているのが同じ格安SIMが『povo』『OCNモバイルONE』です。

今回はこの2つの格安SIMの簡単な違いとポイントサイト経由を利用してお得に始める方法をご紹介していきます。

\ここをタップ/

TVやラジオと同じ広告費によって運営されており、サービスの利用に応じてユーザーにその一部がポイントという形で還元される仕組みのサイトです。

ポイントサイトは複数存在し、全て無料で利用することができます。

あらゆるサービスでポイント還元の恩恵が受けられる!

例えば、通販サイトなら「ハピタス」というポイントサイトを経由して楽天市場を利用するとポイント倍率(SPU)とは別に上乗せでポイントが貰えます。

芸能人を起用したTVCMでも話題!

ハピタスはTVCMでも放送された実績もあり、信頼性も抜群です。

起用された芸能人はお笑い芸人の方が多く、山ちゃんこと「山里亮太さん「出川哲朗さん「ゆりやんレトリィバァさんなど知名度の高い方ばかりとなっており、ハピタスの資金の多さは言わずもがなです(笑)

実際にハピタスで18万円貯めることができました!
ぽいからす
ぽいからす

年会費無料のクレジットカードを発行したりして無料でこれだけのポイントが集まりました!

TポイントやPayPayポイント、Amazonギフト券などに交換できるので今では欠かせない収入源です。

この記事で参考になりそうなこと
  • OCNモバイルONEとpovoの運用違い
  • OCNモバイルONEをポイントサイト経由で利用する方法
[PR]

OCNモバイルONEとpovoの運用法の違い

それぞれ各種料金プランがありますが、ここでは最低プランで比べていきます。

OCNモバイルONE

【OCNモバイルONE公式より引用】

OCNモバイルONEは大手キャリアのドコモ回線を利用するので回線速度に関して、動画やゲームなどで特にストレスを感じることはありません。

OCNモバイルONEは月額550円程で運用可能

OCNモバイルONEは550円程で維持することが可能です。また、500MB/月コースを選択している場合は月の通話料が合計10分相当分無料(割引)となります。

また、1GB/月コース~からは『OCN光モバイル割』が適用されます。

OCNモバイルONEの月額コース別の料金表

【OCNモバイルONE公式より引用】

また、注意点として以下の初期費用が別途かかるので要確認です。

  • 事務手数料3,300円(税込)
  • パッケージ費用およびSIMカード手数料 433.4円(税込)/枚
  • ユニバーサルサービス料や通話サービスなどその他利用に応じた料金

OCNモバイルONEはポイントサイト経由でお得に利用開始可能

※投稿時点

『ポイントタウン』というポイントサイトを経由することで、通常よりお得にOCNモバイルONEを利用開始できます。※案件額は毎日増減しているので予めご了承ください。

他にもポイントタウンは楽天市場やYahoo! ショッピングのポイント還元に上乗せできるので登録だけでも済ませておくと便利です。

さらにポイントタウンが初めての方は紹介特典として2,000円相当のポイントが貰えます。

ポイントタウンに登録した月含めた3ヶ月以内に5,000円分の案件を利用しないといけない点に注意です。OCNモバイルONEだけでは2,000円分足りないので、年会費無料クレカなどこれから利用を考えているものがあればこの機会に利用するのもありかと思います。

ポイントタウンが初めての方はこちらの記事もぜひ確認しておいてくださいね!

povoは0円で運用可能…が、しかし

povoは格安SIMでも圧倒的な0円で維持することが可能です。

電話番号が0円で維持できる点は非常に優秀なのですが、実際は180日のうちに最低一回は有料オプションを利用しないと解約させられてしまう点に注意しなければなりません。

※投稿時点

とはいえ、有料プランの最低料金のトッピングプランが『smash。使い放題パック(24時間)』の220円(税込)なので維持だけならほぼ費用がかかりません。

povoメインだと有料プランの利用が不可避

中には家ではWi-Fiで利用するから問題ないという方はもいるかもしれませんが、povoを0円で運用する上でもう一つ厄介な問題があります。

それは128kbpsというとてつもなく遅い回線速度です。

この状態で最近のスマホアプリをプレイしようものならタイムアウトが高頻度で連発します。YouTubeなどの動画再生はおろか楽天PayやPayPay残高などの電子マネー決済アプリの立ち上げさえも10秒~30秒程かかってしまい、ポイントよりストレス方が溜まります。

※投稿時点

一応、povoには『ギガ活』と呼ばれる上記のようなギガ活対象店舗で指定の方法で商品を購入すると使用期限付のデータ量を貰うことが可能です。とはいえ、期限付なのでほんの気休め程度ですし、なにより管理が面倒です。

※投稿時点

したがって上記のような有料トッピングプランを選択せざるを得ないという訳です。

ぽいからす
ぽいからす

一番下の『150GB(180日間)』は30日当たり約2,163円。通話料金は別だからちょっと割高のような…

まとめ

外出時はTwitterやLINE、電子マネーのみの利用で、家はWi-Fiはという方にとっては、OCNモバイルONEもpovoも必要最低限の出費で維持できる点で共通して魅力的かと思います。

もちろん、楽天モバイルも楽天経済圏で染めることでポイント還元の効率が良いというメリットもあります。

それぞれ自分に合った使用頻度で格安SIMを選ぶようにしましょう!

また、ポイントサイトなど駆使することでも、月々の通信料金の足しになるのでおすすめですよ!

この記事のページ下からおすすめのポイントサイトを一気にご紹介してるので、キャンペーン期間中にまとめて無料登録しておきましょう!

格安SIM

今話題のポイントサイトを
\ランキング形式でご紹介!/

第1位 ハピタス

サンプル画像

ハピタスの魅力
▶安定して高い案件額。
▶会員ランク制度でPayPayポイントなど増量交換可能。
▶楽天市場やYahoo!ショッピング等がお得に。
▶クレジットカードの発行がお得に。
▶さとふる、ふるなびなどふるさと納税サイトがお得に。
▶つみたてNISAやiDeCoでもお馴染みの楽天証券、SBI証券などの口座開設がお得に。
▶10万円以上稼ぐことも可能。

案件を利用してポイントを貰うと
\紹介特典1000円分GET!/

第2位 ポイントタウン

サンプル画像

ポイントタウンの魅力
▶会員数830万人以上。
▶1P=1円のシンプル表記。
▶会員ランク制度により案件額がUP!
▶ポイント還元キャンペーンが豊富。
▶OCNモバイルONEなど格安SIMもお得に契約可能。
▶光ネット回線も経由可能。
▶歩数計機能で移動するだけでポイントが貯まる。

無料登録&利用で
\紹介特典2000円分GET!/

第3位 ポイントインカム

サンプル画像

ポイントインカムの魅力
▶TV番組「ヒルナンデス!」や雑誌「LDK」などメディアでも話題!
▶会員ランク制度により案件額がUP!しかも会員ランクがずっと維持したまま!
▶キャンペーンが豊富。
▶登録しただけでいきなりポイントが貰える!

無料登録&ポイント交換で
Amazonギフト券1000円分

\紹介特典300円分GET!/

ぽいからすのぽい拾い
タイトルとURLをコピーしました