【公式特典】メルカリDLで最大2,000円分貰えます!

既にDL済みでも最大600円分GET!

利用手順はこちら▶

【ここから1350円GET】nanacoカードアプリはどこのポイントサイト経由がお得?【ナナコ・おすすめ電子決済アプリ・電子マネー・POSAカード】

nanaco(ナナコ)

電子決済アプリのnanaco(ナナコ)をまだインストールしたことがない方限定で1,350円分貰う方法があるのはご存じでしょうか?

nanacoといえば、セブンイレブンでAppleギフトカードやAmazonギフト券、楽天ギフトカードといったPOSAカードが購入できる電子マネーとしても人気です。

さて、気になる1,350円分を貰う方法ですが、nanacoをまだインストールしていないことに加えてもう一つECナビというポイントサイトを利用したことがないことが条件となっています。

既にECナビに登録済みの方はちょびリッチ経由がおすすめ!
※案件額は増減している可能性があります。

ちょびリッチの紹介特典を回収しながら案件を利用するとお得です。

\ここをタップ!/

\ここをタップ/

TVやラジオと同じ広告費によって運営されており、サービスの利用に応じてユーザーにその一部がポイントという形で還元される仕組みのサイトです。

ポイントサイトは複数存在し、全て無料で利用することができます。

あらゆるサービスでポイント還元の恩恵が受けられる!

例えば、通販サイトなら「ハピタス」というポイントサイトを経由して楽天市場を利用するとポイント倍率(SPU)とは別に上乗せでポイントが貰えます。

芸能人を起用したTVCMでも話題!

ハピタスはTVCMでも放送された実績もあり、信頼性も抜群です。

起用された芸能人はお笑い芸人の方が多く、山ちゃんこと「山里亮太さん「出川哲朗さん「ゆりやんレトリィバァさんなど知名度の高い方ばかりとなっており、ハピタスの資金の多さは言わずもがなです(笑)

実際にハピタスで22万円貯めることができました!
ぽいからす
ぽいからす

年会費無料のクレジットカードを発行したりして無料でこれだけのポイントが集まりました!

TポイントやPayPayポイント、Amazonギフト券などに交換できるので今では欠かせない収入源です。

というのも、ECナビを当ブログより新規で始めることで150円のポイントとAmazonギフト券1,000円分が貰えるため、既に過去にECナビを利用したことがある方は最大200円分までとなるので、予めご了承くださいませ。

紹介特典獲得条件
【即】150円相当のポイント新規登録完了後、90日以内に本人確認完了で付与。
Amazonギフト券1000円分翌月末までにポイント交換完了で獲得。
※月初めは紹介特典の更新により記載内容と一部異なる場合があります。
ぽいからす
ぽいからす

ECナビはヒルナンデスでも特集された実績もあり、実際に自分もECナビを利用してポイントを貯めることができているので安心して利用することができます。

ECナビのポイント通帳

以上の条件に当てはまる方はこのまま以下の手順に沿って、ぜひやってみてくださいね!

[PR]

1,350円分を獲得するまでの手順

タイムラインのタイトル
  • STEP1
    ECナビに無料登録する

    下記紹介リンクボタンよりECナビに登録すると紹介特典の対象となります。

  • STEP2
    「nanaco」の案件ページにアクセスする

    ECナビ内で「nanaco」と検索すると「nanaco ポイントがお得~」という案件が表示されるので、そちらを選択します。

    ECナビ公式ページより
  • STEP3
    nanacoアプリをインストールする

    「ポイントゲット」ボタンを押すと自働的にnanacoアプリインストール画面に移動しますので、そのままインストールして下さい。

    iPhone等のIOSを端末を使っている方は特に注意が必要な設定です。

    ポイントサイト側が本当に経由してサービスを利用したかどうか確認を取るために必要な設定なので以下の設定手順に沿って、忘れずにやっておきましょう。

    「追跡型広告を制限」をオフにする

    1. iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「プライバシー」を選択する。
    2. 「広告」を選択する。
    3. 「追跡型広告を制限」をオフにする。

    Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする

    Apple製品のiOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用者は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合があります。

    iPhoneの場合

    1. iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「Safari」 を選択する
    2. 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ

    macOS(High Sierra以降)の場合

    1. Safariブラウザを起動し、メニューから「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択する。
    2. 「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
    ECナビ公式ページより

  • STEP4
    nanacoのモバイルカードを新規発行する

    nanacoアプリがインストールされたら起動し「カードを追加」→「新規発行」の手順で必要事項を入力してください。※無料です。

    新規発行完了でECナビ案件のポイント獲得条件は達成となります!

    nanacoアプリ画面
  • STEP5
    ECナビのポイント交換を利用する

    PeXポイントと交換するためにはPexポイント口座(無料)が必要なので、そのまま交換する流れでついでに作ってしまいましょう。

    PeXポイントと交換したら、後はdポイントなどお好きな電子マネーと交換で完了です!

まとめ

①当ブログ経由でECナビというポイントサイトに無料登録後、本人確認。

150相当のポイントを獲得。

②ECナビを経由してnanacoアプリを新規インストール後、無料カードを発行。

200円相当のポイントを獲得。

③ECナビの「ポイント交換」で①と②で貰った合計350円分のポイントで交換。※一度PeXポイントに交換してからお好きな電子マネーと交換して下さい。

Amazonギフト券1,000円分を獲得。

以上の方法でnanacoをお得にインストールが可能となります。

ちなみに、nanaco残高にチャージするクレジットカードを「セブンカードプラス」に設定すると、チャージする度に0.5%還元されるのでこちらも合わせて発行しておくのがおすすめです。

nanacoにチャージする度に0.5%還元される唯一のクレカです!

セブンイレブンでnanacoを使いPOSAカードを購入する方法も至ってシンプルで、レジにPOSAカードを持って行き、購入金額をレジの方に伝えて、レジの画面上のnanacoで支払うボタンを選択し、支払うだけでOKです。※事前にnanacoにクレジットカードなどでチャージするのを忘れずに。

nanacoの他にも、「d払い」や「メルペイ」、「PayPay」などの電子決済アプリもお得にインストール方法もあるのでまだインストールしていないアプリがあれば下記記事の方法をぜひ試してみて下さいね!

nanaco(ナナコ)

今話題のポイントサイトを
\ランキング形式でご紹介!/

第1位 ハピタス

サンプル画像

ハピタスの魅力
▶安定して高い案件額。
▶会員ランク制度でPayPayポイントなど増量交換可能。
▶楽天市場やYahoo!ショッピング等がお得に。
▶クレジットカードの発行がお得に。
▶さとふる、ふるなびなどふるさと納税サイトがお得に。
▶つみたてNISAやiDeCoでもお馴染みの楽天証券、SBI証券などの口座開設がお得に。
▶10万円以上稼ぐことも可能。

案件を利用してポイントを貰うと
\紹介特典1000円分GET!/

第2位 ポイントタウン

サンプル画像

ポイントタウンの魅力
▶会員数830万人以上。
▶1P=1円のシンプル表記。
▶会員ランク制度により案件額がUP!
▶ポイント還元キャンペーンが豊富。
▶OCNモバイルONEなど格安SIMもお得に契約可能。
▶光ネット回線も経由可能。
▶歩数計機能で移動するだけでポイントが貯まる。

無料登録&利用で
\紹介特典2000円分GET!/

第3位 ポイントインカム

サンプル画像

ポイントインカムの魅力
▶TV番組「ヒルナンデス!」や雑誌「LDK」などメディアでも話題!
▶会員ランク制度により案件額がUP!しかも会員ランクがずっと維持したまま!
▶キャンペーンが豊富。
▶登録しただけでいきなりポイントが貰える!

無料登録&ポイント交換で
Amazonギフト券1000円分

\紹介特典300円分GET!/

ぽいからすのぽい拾い
タイトルとURLをコピーしました