
この記事では以下の内容について確認できます!
- 「nanaco(ナナコ)」広告案件(還元額)の最新比較まとめ・過去最高還元額
- 今、nanacoに入会するならどこのポイントサイト経由が1番お得か(おすすめ)
- ポイントサイト経由のやり方・注意点
nanacoに0.5%還元率でチャージできる「セブンカード・プラス」もポイントサイト経由可能!
nanaco×ポイントサイト経由の還元額・キャンペーン最新比較

最新の「nanaco」広告案件(還元額)を比較!
2023年12月6日時点
ポイントサイト | 還元額 | キャンペーン | 紹介特典 |
---|---|---|---|
ハピタス | 168円 [15分以内] | 最大1万円 | |
ポイントインカム | 120円 [即追加] | ||
ポイントタウン | – | ||
モッピー | 144円 [1日程度] | ||
ECナビ | 67円 [15分前後] | ||
Powl | 170円 [1日程度] | ||
ニフティポイントクラブ | 50円 [1日~] | ||
ワラウ | 150円 [即時] | ||
ちょびリッチ | 144円 [15分以内] | ||
コインカム | – | 詳細 | |
アメフリ | 特別URL 164円 [即日] |
【PR】「ポイントサイト」または「紹介特典」のリンク先から特典付きでポイントサイトに登録できます。
どこのポイントサイト経由が1番お得?
最新のnanaco広告案件を比較すると、キャンペーンや紹介特典を併用した獲得最高額最大2,970円相当のポイントインカム経由が1番お得となっています!
既に登録済みの場合はハピタス経由などもおすすめです!


▼Amazonギフト券1,000円分の紹介特典が簡単に獲得できるECナビもおすすめです!
過去最高還元額は「ポイントインカム」
nanaco広告案件の過去最高還元額は2023年9月にポイントインカムで記録した1,120円相当となっています。

過去最高還元額を狙う方は再び更新されるタイミングに備えてポイントインカムにも登録しておきましょう。
nanaco×ポイントサイト経由のやり方・注意点

ポイントサイト経由でnanacoに入会するやり方です!
ここではECナビ経由を例に説明します。
ECナビ経由の入会方法
- STEP1ECナビ(ポイントサイト)に無料登録する
下記紹介リンクボタンよりECナビに登録すると紹介特典の対象となります。
- STEP2「nanaco」の案件ページにアクセスする
ECナビ内で「nanaco」と検索すると「nanaco ポイントがお得~」という案件が表示されるので、そちらを選択します。
ECナビ公式ページより - STEP3nanacoアプリをインストールする
「ポイントゲット」ボタンを押すと自働的にnanacoアプリインストール画面に移動しますので、そのままインストールして下さい。
iPhone等のIOSを端末を使っている方は特に注意が必要な設定です。
ポイントサイト側が本当に経由してサービスを利用したかどうか確認を取るために必要な設定なので以下の設定手順に沿って、忘れずにやっておきましょう。
「追跡型広告を制限」をオフにする
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「プライバシー」を選択する。
- 「広告」を選択する。
- 「追跡型広告を制限」をオフにする。
Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
Apple製品のiOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用者は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合があります。
iPhoneの場合
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「Safari」 を選択する
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
macOS(High Sierra以降)の場合
- Safariブラウザを起動し、メニューから「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択する。
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
ECナビ公式ページより - STEP4nanacoのモバイルカードを新規発行する
nanacoアプリがインストールされたら起動し「カードを追加」→「新規発行」の手順で必要事項を入力してください。※無料です。
nanacoアプリ画面 - STEP51,000円以上一度にチャージ(チャージがポイント獲得条件となっている場合)
nanacoカード発行が完了したら一度に1,000円以上チャージしてください。
※一度に1,000円以上チャージしないとポイントが貰えないので注意です。
- ラベルECナビのポイント交換を利用する(ECナビ経由の場合)
PeXポイントと交換するためにはPexポイント口座(無料)が必要なので、そのまま交換する流れでついでに作ってしまいましょう。
PeXポイントと交換したら、後はdポイントなどお好きな電子マネーと交換で完了です!
ポイントサイト経由時の注意点

ポイントサイト側から確実にポイントを貰う為に必ず下記の設定を確認しておきましょう。
2023年おすすめポイントサイトを紹介

比較一覧に掲載したポイントサイトも合わせて最新のおすすめをご紹介!
ハピタス

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大5%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、Tポイントなど |
ポイントインカム

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換ポイント | 5,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ポイントタウン

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 100pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ワラウ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Tポイント、ドットマネーなど |
ニフティポイントクラブ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | @nifty接続サービス利用時還元額UP |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
ECナビ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | PeXポイント、懸賞など |
Powl

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | – |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
モッピー

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換必要数 | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | 楽天ポイント、JALマイレージバンクなど |
ちょびリッチ

交換レート | 1pt=0.5円相当 |
最小交換必要数 | 1,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | dポイント、ちょびリッチ懸賞など |
コインカム

交換レート | 1CIM=1円相当 |
最小交換必要数 | 300CIM~ |
会員ランク特典 | 保有ボーナス:最大250%UP 獲得ボーナス:最大5%UP |
おすすめ交換先 | デジコ、ドットマネーなど |
アメフリ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 4,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大40%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、PeXポイントなど |
『nanaco(ナナコ)はどこのポイントサイト経由が1番お得?』のまとめ
ここまでnanaco×ポイントサイト経由についてご紹介してきました。
以上の方法でnanacoをお得にインストールが可能となります。
ちなみに、nanaco残高にチャージするクレジットカードを「セブンカードプラス」に設定すると、チャージする度に0.5%還元されるのでおすすめです。