
この記事では以下の内容について確認できます!
- 「Amazon(アマゾン)プライム」広告案件(還元額)の最新比較まとめ
- 今、Amazonプライム会員に登録するならどこのポイントサイト経由が1番お得か(おすすめ・ポイ活キャンペーン)
「Amazonプライム」ポイントサイト経由の還元額・キャンペーン最新比較

最新の「Amazonプライム」広告案件(還元額)を比較!
ポイントサイト | 還元額 | キャンペーン | 紹介特典 |
---|---|---|---|
ハピタス | – | 最優先 | |
アメフリ | – | ||
ポイントタウン | – | ||
ポイントインカム | – | 最優先 | |
ECナビ | – | ||
Powl | – | ||
ニフティポイントクラブ | – | ||
ワラウ | – | ||
ちょびリッチ | – | ||
モッピー | – | ||
コインカム | – | 詳細 |
どこのポイントサイト経由が1番お得?
結露からいうと、現時点ではAmazonプライム会員はポイントサイトに広告案件として存在していないためポイントサイト経由はできません…が、名称が違うだけでサービス内容が同じの「アマゾンプライムビデオ(30日間無料体験)」は経由可能となっています。
また、Amazon公式側で最大1,000円分のポイントが貰える「プライム紹介プログラム」キャンペーンが開催されています。
紹介リンクからAmazonプライム会員に新規登録し、30日以内に2,000円以上(ポイント・クーポン含まず)お買い物するだけで1,000円分の特典が獲得可能です。
プライム会員は月額600円(税込)なので商品を購入する予定がある場合は紹介プログラムからお申し込みするのが1番お得となります。
Amazon商品の購入は一部ポイントサイト経由可能
FireタブレットやEchoなど一部Amazon商品に限りますが「ECナビ」というポイントサイト経由でポイント還元率を上乗せすることが可能です。
さらにECナビに始めて登録する方はAmazonギフト1,000円分と150円分のポイント特典が貰えるのでおすすめですよ!
2025年おすすめポイントサイトを紹介

比較一覧に掲載したポイントサイトも合わせて最新のおすすめをご紹介!
ハピタス

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大5%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、Tポイントなど |
ポイントインカム

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換ポイント | 5,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ポイントタウン

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 100pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Amazonギフト券、ドットマネーなど |
ワラウ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | Tポイント、ドットマネーなど |
ニフティポイントクラブ

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換ポイント | 500pt~ |
会員ランク特典 | @nifty接続サービス利用時還元額UP |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
ECナビ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | PeXポイント、懸賞など |
Powl

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 3,000pt~ |
会員ランク特典 | – |
おすすめ交換先 | ドットマネーなど |
モッピー

交換レート | 1pt=1円相当 |
最小交換必要数 | 300pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | 楽天ポイント、JALマイレージバンクなど |
ちょびリッチ

交換レート | 1pt=0.5円相当 |
最小交換必要数 | 1,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大15%UP |
おすすめ交換先 | dポイント、ちょびリッチ懸賞など |
コインカム

交換レート | 1CIM=1円相当 |
最小交換必要数 | 300CIM~ |
会員ランク特典 | 保有ボーナス:最大250%UP 獲得ボーナス:最大5%UP |
おすすめ交換先 | デジコ、ドットマネーなど |
アメフリ

交換レート | 1pt=0.1円相当 |
最小交換必要数 | 4,000pt~ |
会員ランク特典 | 最大40%UP |
おすすめ交換先 | PayPay、PeXポイントなど |
『アマゾンプライムはどこのポイントサイト経由が1番お得?』のポイ活まとめ
以上のようにAmazonプライム会員はポイントサイト経由できませんが、かわりにAmazon公式側の無料トライアルを利用することでお得にプライム会員になることができます。
月額を発生するとなると少し迷う…という方もいるかもしれませんが、プライム会員特典の一つである2,000円未満でも送料が無料となる特典だけで既に十分な元が取れるので普段Amazonを利用するなら文句無しでおすすめです!
他にもプライムデーやプライム感謝祭などプライム会員限定の特典もあり、ただ口に指を加えて見てるだけなのは勿体ないですからね(笑)