年会費無料、還元率1%とクレジットカードの基本的なスペックを満たしつつ、電子決済アプリ「d払い」の還元率を0.5%上乗せすることができる「dカード」。

貯まるdポイントの使い道としては、d払いのお支払い時に利用したり、dポイント運用やdポイント投資に利用したりなど汎用性も抜群です。

発行資格 | 18歳以上の方 |
国際ブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 永年無料 |
還元率 (dポイント) | ●ショッピング利用 1% ※100円(税込)につき1ポイント付与。 ●ドコモ通信料金 1% ※1,000円(税込)につき10ポイント付与。 ※ahamo以外のドコモケータイ及びドコモ光料金。 |
対応する電子マネー | iD、Visaのタッチ決済、 d払い、Apple Pay |
追加カード・機能 | ■家族カード:年会費無料 ■ETCカード:初年度無料 ※契約月から1年間利用無しの場合、550円(税込)発生。 |
付帯保険 | ◆国内旅行:最高1,000万円 ※29歳以下のみ。 ◆海外旅行:最高2,000万円 ※29歳以下のみ。 ◆ケータイ保証:1年間で最大1万円分補償 |
管理アプリ・サイト | 「dカード」アプリ、dアカウント等 |
dポイントの主な使い道 | JALマイルに交換、iDキャッシュバック、携帯電話料金、dマーケット&dショッピングで利用する等 |
新規入会特典 | 最大4,000円相当 |
ポイントサイト経由 | 入会特典に無料で上乗せ可能! おすすめの経由先はこちら>> |
dカードはポイントサイト経由が可能です!
TVやラジオと同じ広告費によって運営されており、サービスの利用に応じてユーザーにその一部がポイントという形で還元される仕組みのサイトです。
ポイントサイトは複数存在し、全て無料で利用することができます。
例えば、通販サイトなら「ハピタス」というポイントサイトを経由して楽天市場を利用するとポイント倍率(SPU)とは別に上乗せでポイントが貰えます。


ハピタスはTVCMでも放送された実績もあり、信頼性も抜群です。
起用された芸能人はお笑い芸人の方が多く、山ちゃんこと「山里亮太さん」や「出川哲朗さん」、「ゆりやんレトリィバァさん」など知名度の高い方ばかりとなっており、ハピタスの資金の多さは言わずもがなです(笑)

クレジットカードの入会特典とポイントサイト側のポイントの二重取りができるので、公式から直接発行するよりもお得にdカードが発行できるということになります。
ということで、この記事ではポイントサイト経由でdカードを発行するまでの手順についてご紹介していきますので、これから発行する方はぜひ参考にしていただければと思います!
dカードをお得に発行できるポイントサイトと経由手順
時期によってはポイントサイトの案件額は増減することに加え、各サイトで独自のキャンペーンも実施される場合があるため、案件をよりお得に利用する上でポイントサイトのかけ持ちは欠かせません。
そこで安定して案件額が高く、キャンペーン内容も充実しているおすすめのポイントサイトをまとめたので紹介特典と合わせてぜひご利用下さい。
dカードの発行&ポイント獲得までの手順
- STEP1ポイントサイトで検索する
ポインサイト内で「dカード」と検索し、表示されたdカードの案件ページにアクセス。
- STEP2ポイントサイトの案件ページを経由する
案件ページに記載されている注意事項を確認し、ポイントボタンを押してdカードの発行ページにアクセス。
iPhone等のIOSを端末を使っている方は特に注意が必要な設定です。
ポイントサイト側が本当に経由してサービスを利用したかどうか確認を取るために必要な設定なので以下の設定手順に沿って、忘れずにやっておきましょう。
「追跡型広告を制限」をオフにする
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「プライバシー」を選択する。
- 「広告」を選択する。
- 「追跡型広告を制限」をオフにする。
Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
Apple製品のiOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用者は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合があります。
iPhoneの場合
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「Safari」 を選択する
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
macOS(High Sierra以降)の場合
- Safariブラウザを起動し、メニューから「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択する。
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
- STEP3dカードを発行する
必要事項を入力し、審査が完了したらOK!
ぽいからすdカード案件はカード発行だけでポイント獲得条件達成です!
ポイントは後日、案件ページに記載されている期日中に付与されます。
入会特典のおすすめ回収方法
Amazon公式サイトで購入できるAmazonギフトカードなら実質的にお金減らさずに入会特典が回収できるのでおすすめの回収法です。
また、楽天市場のAppleギフトカード認定店での回収も楽天のポイント倍率との二重取りができるのでおすすめです。
詳しい方法は下記記事を参考にして下さい。
dカードで貯まったdポイントはドコモの通販サイトdショッピングで使える&ポイントサイト経由可能!

dポイントはdショッピングサイトでのお支払いでも利用することができます。
dショッピングは楽天市場などと同様に5と0のつく日でお得に利用できるので購入日を絞るのもおすすめですよ!

▲ちなみに、dショッピングもポイントサイト経由で通常よりもお得に利用することができます。
嬉しい点としてポイントサイトから還元される分に関しては、クーポンやポイント割引前の金額が対象となっているので、気軽にdポイントの利用ができます。