ドコモ経済圏の方なら年会費以上にお得に利用することができるdカードGOLD。
ドコモ経済圏に染まれば染まるほどポイント還元量が増え、その分だけ年会費に充てることができるため、ディズニープラス、dアニメストアなどドコモの主要サブスクに既に契約している方にピッタリのクレジットカードと言えます。
CMではドコモショップへ急げと言っていますが、説明は聞いても店頭では絶対に発行してはいけません!
何故ならポイントサイトを経由することによってさらに簡単に増額して発行することができるからです。
TVやラジオと同じ広告費によって運営されており、サービスの利用に応じてユーザーにその一部がポイントという形で還元される仕組みのサイトです。
ポイントサイトは複数存在し、全て無料で利用することができます。
例えば、通販サイトなら「ハピタス」というポイントサイトを経由して楽天市場を利用するとポイント倍率(SPU)とは別に上乗せでポイントが貰えます。


ハピタスはTVCMでも放送された実績もあり、信頼性も抜群です。
起用された芸能人はお笑い芸人の方が多く、山ちゃんこと「山里亮太さん」や「出川哲朗さん」、「ゆりやんレトリィバァさん」など知名度の高い方ばかりとなっており、ハピタスの資金の多さは言わずもがなです(笑)

そこで、dカードGOLDを発行する際に経由すべきおすすめのポイントサイトをまとめてみたので、経由方法と合わせてぜひ参考にしていただければと思います。
dカードゴールドの基本情報
国際ブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 11,000円(税込) |
還元率 (dポイント) | ●ショッピング利用: 1% ※100円(税込)につき1ポイント付与。 ●ドコモ通信料金:10% ※通信料に対し1,000円(税込)につき100ポイント付与。 ※ahamoは1,000円(税込)につき10ポイント付与。 ●ドコモでんきGreen:10% ※対象ケータイプランにご契約で電気料金100円(税抜)につき10%付与。 |
対応する電子マネー | iD、Visaのタッチ決済、 d払い、Apple Pay |
追加カード・機能 | ■家族カード:年会費無料 ※2枚目以降は年1,100円(税込)。 ■ETCカード:年会費無料 |
付帯保険 | ◆ショッピング:年間300万円 ◆国内旅行:最高5,000万円 ◆海外旅行:最高1億円 ◆海外航空便遅延費用特約・家族特約:10万円 ◆国内航空便遅延費用特約:10万円 ◆ケータイ保証:最大10万円(補償期間3年間) |
優待サービス | 日本国内及びハワイ主要空港ラウンジの利用無料、dカードGOLD年間ご利用額特典 |
管理アプリ・サイト | 「dカード」アプリ、dアカウント等 |
dポイントの主な使い道 | JALマイルに交換、iDキャッシュバック、携帯電話料金、dマーケット&dショッピングで利用する等 |
新規入会特典 | 最大16,000相当 ★入会&利用特典:最大11,000円相当 ★3月31日まで増額:最大5,000円相当 ※通常還元率とは別にご利用金額の15%分ポイント還元。 |
ポイントサイト経由 | 入会特典に無料で上乗せ可能! おすすめの経由先はこちら>> |
dカードGOLDをお得に発行できるポイントサイト
時期によってはポイントサイトの案件額は増減することに加え、各サイトで独自のキャンペーンも実施される場合があるため、案件をよりお得に利用する上でポイントサイトのかけ持ちは欠かせません。
そこで安定して案件額が高く、キャンペーン内容も充実しているおすすめのポイントサイトをまとめたので紹介特典と合わせてぜひご利用下さい。
ポイント獲得までの流れ
まとめ
ポイントサイトを利用すれば、dカードGOLDの入会特典に上乗せでポイントを貰うことができ、年会費以上にお得に発行することが可能です。
しかも、dカードGOLD限らず、ポイントサイトはクレジットカード全般やドコモ経済圏の一つであるディズニープラスやdアニメストアなどのサービスも経由できてしまいます。
こうしてポイントサイトで貯まったポイントもまた年会費に充てることができるため、dカードGOLDをこれから発行する方、ドコモ経済圏に興味がある方はぜひポイントサイトを利用してみてくださいね!
当ブログ経由で始めると紹介特典が貰えるのでお得にスタートできるのでおすすめですよ!