
国際ブランド | ![]() ![]() |
年会費 | 初年度無料 年1回利用で無料 |
還元率 | 1% |
貯まるポイント | Pontaポイント |
※【還元率】100円(税込)につき1ポイント付与。
※【審査基準】18歳以上のご自身またはご家族に継続収入がある方。

大手ショッピング通販サイトのau PAYマーケットのお支払い方法にau PAYカードを設定すると還元率が1.5%となり、一般的なクレジットカードの還元率1%よりもお得にau PAYマーケットを利用することができます。
さらにau PAYマーケットの他の還元条件も満たすことで最大7%となる為、au PAYマーケットを利用する上でau PAYカードは欠かせません。


auカブコム証券口座をこれから開設する予定の方は下記記事の方法で通常よりもお得に始めることができます。

au PAYカードはポイントサイト経由が可能です!
TVやラジオと同じ広告費によって運営されており、サービスの利用に応じてユーザーにその一部がポイントという形で還元される仕組みのサイトです。
ポイントサイトは複数存在し、全て無料で利用することができます。
例えば、通販サイトなら「ハピタス」というポイントサイトを経由して楽天市場を利用するとポイント倍率(SPU)とは別に上乗せでポイントが貰えます。


ハピタスはTVCMでも放送された実績もあり、信頼性も抜群です。
起用された芸能人はお笑い芸人の方が多く、山ちゃんこと「山里亮太さん」や「出川哲朗さん」、「ゆりやんレトリィバァさん」など知名度の高い方ばかりとなっており、ハピタスの資金の多さは言わずもがなです(笑)

クレジットカードの入会特典とポイントサイト側のポイントの二重取りができるので、公式から直接発行するよりもお得にau PAYカードが発行できるということになります。
ということで、この記事ではポイントサイト経由でau PAYカードを発行するまでの手順についてご紹介していきますので、これから発行する方はぜひ参考にしていただければと思います!
au PAYカードをお得に発行できるおすすめポイントサイト
\全て無料で始められます!/
au PAYカードの発行&ポイント獲得までの手順
- STEP1ポイントサイト内で検索する
ポイントサイトのホームから「au PAYカード」と検索し、表示された案件ページにアクセスします。
- STEP2案件ページを経由する
案件ページに記載されている注意事項を確認し、ポイントボタンを押してau PAYカード発行ページにアクセスします。
iPhone等のIOSを端末を使っている方は特に注意が必要な設定です。
ポイントサイト側が本当に経由してサービスを利用したかどうか確認を取るために必要な設定なので以下の設定手順に沿って、忘れずにやっておきましょう。
「追跡型広告を制限」をオフにする
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「プライバシー」を選択する。
- 「広告」を選択する。
- 「追跡型広告を制限」をオフにする。
Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
Apple製品のiOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用者は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合があります。
iPhoneの場合
- iPhone本体の「設定」アプリを起動し、「Safari」 を選択する
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
macOS(High Sierra以降)の場合
- Safariブラウザを起動し、メニューから「Safari」 – 「環境設定」 – 「プライバシー」を選択する。
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
- STEP3カードを発行する
必要事項を入力し、カード審査完了でポイント獲得条件達成となります。
おすすめ国際ブランドはキャンペーンに多いVISAです。
ぽいからすau PAYカード案件はカード発行だけでOKです!
ポイントは後日、案件ページに記載されている期日中に付与されます。
入会特典のおすすめ回収方法

au PAYカードの入会特典のうち8,000円分の獲得方法は以下の通りとなっています。
- au PAY残高へのチャージで最大5%還元(最大80,000円分のチャージ)で4,000円分のPontaポイント
- au PAYカードのショッピング利用で最大5%還元(通常還元分1%+入会特典+4%)
上記のうちショッピング利用分に関してはAmazonギフト券や楽天市場のAppleギフトカード認定店で回収すると実質お金を減らさずに済むのでおすすめです。
Amazon公式サイトで購入できるAmazonギフトカードなら実質的にお金減らさずに入会特典が回収できるのでおすすめです。
楽天市場のAppleギフトカード認定店での回収も楽天のポイント倍率との二重取りができるのでおすすめです。