
この記事では以下の内容について確認できます!
- 「三井住友Olive(オリーブ)」広告案件(還元額)の最新比較まとめ・過去最高還元額
- 今、三井住友銀行Oliveをお申し込みするならどこのポイントサイト経由が1番お得か(おすすめ)
- ポイントサイト経由のやり方・注意点

▼ポイントサイトにある三井住友Olive広告案件はOliveアカウントとOliveフレキシブルペイ(クレジットモード発行)の2種類存在しているので還元額の高い方を経由しましょう。
三井住友Olive×ポイントサイト経由の還元額・キャンペーン最新比較

最新の「三井住友Olive」広告案件(還元率)を比較!
■三井住友Olive側の併用可能なキャンペーン特典
- Oliveアカウント新規開設+10,000円以上入金【1,000円分】
- 先着11万名限定 口座開設+10万円以上入金【14,000円分】※①と併用可能。クレジットモードの場合はスマホタッチ決済利用で+5,000円分。
- Oliveアカウント紹介プログラムにエントリー(紹介コード【SF00149-000112】入力)【1,000円分】
ポイントサイト | 還元額 | キャンペーン | 紹介特典 |
---|---|---|---|
ハピタス | 過去最高 12,825円 [約30日~] 案件詳細 | ハピタス紹介CP | 最優先 |
ECナビ | – [翌月末頃] 案件詳細 | ||
ポイントタウン | 10,000円 [1ヶ月程度] 案件詳細 | ||
モッピー | 10,000円 [1ヶ月程度] 案件詳細 | ||
Powl | 1,500円 [30日~] | ||
ポイントインカム | 1,500円 [約3ヶ月] | ポイントインカム紹介CP | 最優先 |
ちょびリッチ | 10,000円 [2ヶ月程度] 案件詳細 | ||
ワラウ | 5,000円 [1ヶ月半前後] |
【PR】「ポイントサイト」または「紹介特典」のリンク先から特典付きでポイントサイトに登録できます。
どこのポイントサイト経由が1番お得?
最新のOlive広告案件を比較すると、獲得最高額最大12,825円相当のハピタス経由が1番お得となっています!

既に登録済みの場合はモッピー、ポイントインカム経由などもおすすめです!
過去最高還元額は「ハピタス」
Olive広告案件の過去最高還元額は2025年4月にハピタス記録した12,825円相当(チャレンジ成功ボーナスポイント込み)となっています。

過去最高還元額を狙う方は再び更新されるタイミングに備えてハピタスにも登録しておきましょう。
三井住友Olive×ポイントサイト経由のやり方・注意点

ポイントサイト経由で三井住友Oliveにお申し込みするやり方です!
ここではハピタス経由を例に説明しますがモッピーなど他のポイントサイトでも手順は同じです。
ハピタス経由のお申し込み方法
- STEP1ハピタス(ポイントサイト)にログイン
ハピタスなど「Olive」広告案件を利用するポイントサイトにログインします。
- STEP2「Olive」広告案件ページにアクセス
ハピタス(ポイントサイト)のホーム画面上にある「検索」に「”Olive”」と入力し検索。表示された「Olive」広告案件を選択します。
- STEP3広告案件ページを経由
Olive広告案件ページに記載されているポイント獲得条件や注意事項を確認後、「ポイントを貯める」ボタンを押します。
- STEP4三井住友銀行アプリをインストール&Oliveアカウントに申し込む
表示された三井住友銀行アプリをインストールし、起動後、Oliveアカウントにお申し込み(口座開設手続き)します。
ポイントサイト経由時の注意点

ポイントサイト側から確実にポイントを貰う為には必ず下記の設定をする必要があります。
Oliveアカウント紹介プログラム(紹介コード)
1.「Oliveアカウント紹介プログラム」にエントリー&紹介コードを入力
三井住友銀行の口座開設が完了したら「Oliveアカウント紹介プログラム」からOlive紹介コード「SF00149-0001127」を入力し、エントリーします。
SF00149-0001127
2.翌月末までに三井住友銀行に”1万円以上”入金(保有)
Oliveのキャッシュカードが手元に届いたら翌月末までに三井住友銀行に1万円以上入金(保有)します。
入金には手数料が発生する場合があるので、SBI新生銀行や楽天銀行などの他行への振込手数料が無料のオプションを利用して三井住友銀行口座に振込むのがおすすめです。
1,000Vポイントの付与タイミング(反映時期)
上記条件達成後、翌々月末までに三井住友銀行に紐付けられたVポイントアカウントに1,000Vポイントが付与されます。
「Vポイント」アプリで確認するには事前に「三井住友カード」とは別に「三井住友銀行」分のポイントもアカウントに同期させる必要があります。
▼詳しい設定方法は下記の記事で解説してるので確認しておきましょう。
三井住友カードゴールド(NL)・三井住友カードプラチナプリファードのクレカ修行について
三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行は引き継ぎ可能?
気になるのが三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行についてです。

三井住友銀行公式ページを見てみると、しっかり「Oliveフレキシブルペイ」というカード名称となっており、区分だけ見てみると三井住友カードゴールドとは別物という扱いとなっています。
が、結論から言うと、ポイントサイト経由後、Oliveのゴールドに申し込んでも三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行達成状況は引き継げます。
Olive公式より“三井住友カードゴールド(NL)で年間100万円利用達成済みの方に限り、Oliveフレキシブルペイゴールドを年会費無料でお持ちいただけます。”と発表がありました。
下記のいずれかを「年間100万円利用達成済み」と判定
- 三井住友カードゴールド(NL)で年間利用金額100万円を過去に達成済みである
- Oliveフレキシブルペイゴールドの集計期間終了時点で、三井住友カードゴールド(NL)で年間100万円利用達成済みである
【特典】
新たに入会されるOliveフレキシブルペイ ゴールドを、年会費永年無料で発行可能。
【対象期間】
2023年3月1日~2024年2月29日まで
注意事項として、既に三井住友カードゴールド(NL)で100万円修行を達成されている方は対象期間中にOliveフレキシブルフレキシブルペイゴールドに申し込む必要があるので該当する方は忘れずにやっておきましょう。
詳細は「【三井住友カード ゴールド(NL)利用者限定】条件達成でOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料」で確認できます。
三井住友カードプラチナプリファードの年間累計利用金額は引き継ぎ可能?

結論から言うと、三井住友カードプラチナプリファードもポイントサイト経由後、Oliveのプラチナプリファードにお申し込みしても年間累計金額の利用状況は引き継げます。
【特典】
三井住友カード プラチナプリファードの解約時の年間累計利用金額に応じて、50万円ごとに5,000ポイント(最大40,000ポイント)をOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードにご入会の翌々月末までに進呈。
【対象期間】
2023年3月1日~2024年2月29日まで
利用特典は50万円区切りとなっているのである程度調整してからお申し込みした方がお得です。
詳細は「【三井住友カード プラチナプリファード利用者限定】Oliveへの乗り換えで年間累計利用金額に応じたポイントを進呈」で確認できます。
『三井住友Oliveはどこのポイントサイト経由が1番お得?』のまとめ
ここまで三井住友Olive×ポイントサイト経由についてご紹介してきました。
現在はどのポイントサイト経由も1,500円ほど案件額で推移していますが、前述の通り、Oliveには毎月100円分のVポイントが貰える利用特典があるので過去最高を狙うより早めにアカウントを取得した方が個人的にはお得だと感じます。
また、Oliveは「選べる特典」という4種類の特典が選択可能ですが、

SBI新生銀行⇔Oliveと入金を繰り返すことで給与受取特典+利用特典で毎月400円分ほど貰うことができます。
さらにSBI新生銀行側のポイントプログラムに参加するとOliveの上記特典とは別にSBI新生銀行側のポイントも貰えます。
SBI新生銀行限らず他銀行への振込手数料が無料のネット銀行でも同様のことができるので良い意味で色々と悪さができそうですね(笑)
ちなみに、Oliveの入会特典にはクレジットモードの利用が条件となっている特典がありますが、下記の方法で回収すると無駄な出費をせずに獲得可能なのでおすすめです。
Amazon公式サイトで購入できるAmazonギフトカードなら実質的にお金減らさずに入会特典が回収できるのでおすすめです。
楽天市場のAppleギフトカード認定店での回収も楽天のポイント倍率との二重取りができるのでおすすめです。