【公式特典】メルカリDLで最大2,000円分貰えます!

既にDL済みでも最大600円分GET!

利用手順はこちら▶

まさかの国内最大級の新ブランド誕生!VポイントとTポイントが合体!ウェル活にも使える?

電子マネー

TSUTAYA等を運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と三井住友グループ(FG)がポイント事業を統合することが今話題となっていますね!

このまま統合されると、三井住友グループのVポイント会員数5,200万人&ビザ加盟店約1億店Tポイント会員数7,000万人&15万店が一つとなり、楽天経済圏等に並んで国内でも最大級規模の電子決済&ポイント経済圏が誕生することになります。

日頃からお店やポイントサイトでポイ活している自分も経済圏の統合は用途先が増える点で楽しいなので期待値大です!

因みに楽天グループは約1億人、PayPayグループは約5,000万人、Pontaポイントを扱うロイヤリティマーケティングは約1億898万人の規模があり、これら経済圏の規模を踏まえると、TポイントとVポイントが合わさった新ブランドの規模の凄さが分かります。

[PR]

時期と新ブランドの名称は?

実際に統合される時期は2024年春をめどとし、新ブランドの名称やポイント還元率などの具体的な詳細は今後発表されるとのことです。

T&Vポイントみたいな名前になるのかも…?

統合されることによる利用者側のメリットは?

単純に統合されると企業側は利用者の情報やシェアが得られるメリットがありますが、TポイントやVポイントを利用する側のこちら側のメリットはどうなるのかが重要です。

基本的には変な改悪がないかぎり、今までTポイントが貯められたお店ではVポイントが、逆にVポイントが貯められたお店ではTポイントが貯まるように用途先が統合されると思います。

Vポイントがウェル活にも使えるようになる?

ポイ活ガチ勢の方からすると、やはり一番気になるのがTポイントを1.5倍にできる所謂ウェル活がVポイントでも今後可能となるのかは気になるところです。

それぞれのブランド名を維持するのではなく、TポイントとVポイントを合体した新ブランドポイントが誕生するとのことなので、それぞれの長所をいいとこ取りした仕様であってほしいのが正直なところです笑

Vポイントのポイント交換先は?

Vポイントの利用先としてVポイントプリベイトカードにチャージして使ったり、SBI証券のつみたてNISA等の投資の支払い額に充てたりできるのですが、中でも「他社ポイントへ移行」が交換レート1Vポイント=0.8他社ポイントと、中途半端な仕様となっています。

他社ポイントの中にはTポイントもあり、交換レートは0.8。

Vポイントとの統合が実現すれば、Vポイント=Tポイントとなるので、仮にウェル活等の為にTポイントを交換していた方にとっては有り難いですね。

その他の交換先は現状の交換レート維持か、あるいは経済圏を独占すべく他社ポイントへの交換がなくなる可能性もあるかもしれません。

とはいえ、わざわざ交換レートを下げてまで他社ポイントに交換するメリットがほぼないのは統合後も変わりませんが…笑

ポイントサイトも新ブランドに対応する?

本来、TポイントやVポイントはクレジットカードのポイント還元やポイントカードの提示で貯まる仕組みですが、実はポイントサイトを利用することでもTポイントに関しては貯めることができます。

上記で紹介している「ハピタス」以外にもポイントサイトは複数の種類あります。

最近ではTV番組の『ヒルナンデス』でもポイ活が特集されるなど、ポイ活副業が注目を浴びています。

私自身もポイントサイトを利用して楽天カードやPayPayカード等のクレジットカードを通常よりお得に作ったり、楽天市場やYahoo!ショッピングにポイントを上乗せしてお買い物したり非常に助かってます。

ちなみに、『ヒルナンデス』で紹介された方はポイントサイトで400万円分のポイントや中には600万円分も貯まった方もいました…笑

自分もそんな方々を目指して頑張っています笑

さて、そんなポイントサイトですが、各ポイントサイトごとに独自ポイントがあり、ハピタスならハピタスポイント、ECナビならECポイントを他社ポイントと直接交換、あるいはドットマネー等を経由して間接的に交換できます。

TポイントがVポイントと統合されることで新ブランドとして変更となるので、現状は各ポイントサイトごとに対応待ちです。

それでも、ポイントサイトは今後のデジタル化の収入源として老若男女問わず貴重存在に変わりないので早い段階で登録しておくとお得です。

全部無料で、仮に気に入らない場合は解約も無料なのですぐやめることもできるので初心者の方にも安心して始められる点も有り難いです。

電子マネー

今話題のポイントサイトを
\ランキング形式でご紹介!/

第1位 ハピタス

サンプル画像

ハピタスの魅力
▶安定して高い案件額。
▶会員ランク制度でPayPayポイントなど増量交換可能。
▶楽天市場やYahoo!ショッピング等がお得に。
▶クレジットカードの発行がお得に。
▶さとふる、ふるなびなどふるさと納税サイトがお得に。
▶つみたてNISAやiDeCoでもお馴染みの楽天証券、SBI証券などの口座開設がお得に。
▶10万円以上稼ぐことも可能。

案件を利用してポイントを貰うと
\紹介特典1000円分GET!/

第2位 ポイントタウン

サンプル画像

ポイントタウンの魅力
▶会員数830万人以上。
▶1P=1円のシンプル表記。
▶会員ランク制度により案件額がUP!
▶ポイント還元キャンペーンが豊富。
▶OCNモバイルONEなど格安SIMもお得に契約可能。
▶光ネット回線も経由可能。
▶歩数計機能で移動するだけでポイントが貯まる。

無料登録&利用で
\紹介特典2000円分GET!/

第3位 ポイントインカム

サンプル画像

ポイントインカムの魅力
▶TV番組「ヒルナンデス!」や雑誌「LDK」などメディアでも話題!
▶会員ランク制度により案件額がUP!しかも会員ランクがずっと維持したまま!
▶キャンペーンが豊富。
▶登録しただけでいきなりポイントが貰える!

無料登録&ポイント交換で
Amazonギフト券1000円分

\紹介特典300円分GET!/

ぽいからすのぽい拾い
タイトルとURLをコピーしました